カテゴリー: 国産新作ゲーム
『ナインタイル』×ハローキティと『ドブル』×アナ雪、11月下旬発売
『ナインタイル』とハローキティ、『ドブル』とアナと雪の女王2がコラボした作品が11月下旬、相次いで発売される。 『ナインタイル サンリオキャラクターズ』はオインクゲームズから11月27日発売。2~4人用、6歳以上、15分、2500円(税別)。ゲームマーケット2020秋で先行販売あり。 10万部突破の…
リズムに合わせてカードプレイ『ヘイヨー』11月27日発売
オインクゲームズは11月27日、『ヘイヨー』を発売する。ゲームデザイン・齋藤隆、アートワーク・佐々木隼、2~10人用、8歳以上、15分、2200円(税別)。14・15日のゲームマーケット2020秋(G13ブース)にて2000円で先行販売。 ゲームマーケット2019秋にBrainBrainGamesか…
仲良く交易か独りで暗殺か『皇帝の黒い噂』11月中旬発売
トイドロップは11月中旬、カードゲーム『皇帝の黒い噂』を発売する。ゲームデザイン・蜂須賀敏浩、6~8人用、8歳以上、10分、2000円(税別)。 同社がゲームマーケット2016春で頒布した『ぱーぷりるぷりー』にテーマを加えたセルフリメイク。地中海帝国の諸侯となり、帝国の繁栄と共に、産物の交易で富を蓄…
鳴きマネでバレバレ!『どうぶつババ抜き』11月26日発売
アークライトは11月26日、スイッチゲームズのレーベルで『どうぶつババ抜き』を発売する。ゲームデザイン&イラスト・大山功一、2~6人用、6歳以上、15分、1800円(税別)。 引いたカードに書かれている動物の鳴き真似をしなければならないババ抜き。デザインは『犬ババ抜き』などの作品があるオオヤマゲーム…
ネコジチ解放サバイバル『ニャーメンズ2』11月14日発売
MAGIは11月14日、ゲームマーケット2020秋にて『ニャーメンズ2』を発売する。ゲームデザイン・mikedelic、アートワーク・Mayumi Indo、2~4人用、8歳以上、20分、1800円(税別)。 裏切り者のいる協力ゲーム『ニャーメンズ』(2019秋)に続くカードゲーム第2弾。ネコのマス…
マーダーミステリーゲーム『魔女は黄昏の鐘に消える』『あの夏の囚人』11月20日発売
グループSNE/cosaicは11月20日、マーダーミステリーゲーム『魔女は黄昏の鐘に消える』(ゲームデザイン・秋田みやび、6~7人用、15歳以上、150分)と『あの夏の囚人』(ゲームデザイン・秋口ぎぐる&桜井理人、8~9人用、15歳以上、180分)を発売する。アートワーク・タンサン、各3200円(…
過激ワード満載『ミリオンヒットメーカー モザイク』11月19日発売
アークライトゲームズは11月19日、スイッチゲームズのレーベルで『ミリオンヒットメーカー モザイク』を発売する。ゲームデザイン・326(ナカムラミツル)、グラフィックデザイン・嶋田美咲、1~12人用、15歳以上、20~60分、2500円(税別)。プレイするためには『ミリオンヒットメーカー』が必要。 …
集めて、断って、ひからびて『即身仏になろう!』11月13日発売
グループSNE/cosaicは11月13日、カードゲーム『即身仏になろう!』を発売する。ゲームデザイン・猫柳生、イラスト・石野中、プレイ人数2~5人、10歳以上、20~30分、2000円(税別)。 グループSNEゲームコンテスト2019入選作。プレイヤーは修行僧となって最も過酷な修行と呼ばれる即身仏…
レンズ作成&キャラ育成『この天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?』11月14日発売
ディライトワークスは11月14日、『この天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?』を発売する。ゲームデザイン・BakaFire、2~4人用、14歳以上、60~120分、価格未定。 『Dominate Grail War -Fate/stay night on Board Game-』に続くディ…
ゆるキャン△✕キャッチョコ『ゆるキャ△ット&チョコレート』11月16日発売
スロウカーブは11月16日、アニメ「ゆるキャン△」をテーマにした『ゆるキャ△ット&チョコレート』を発売する。監修・秋口ぎぐる、3~6人用、8歳以上、20分、2500円(税別)。11月14・15日に開かれるゲームマーケット2020秋とアマゾンで先行販売される。 各プレイヤーは「ソロキャンチーム」か「グ…
