ビルの建設オークション『スカイライズ』日本語版、10月17日発売

アークライトゲームズは10月17日、『スカイライズ(Skyrise)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:A.ワイズ&G.ブラウン&S.ポーション、2~4人用、14歳以上、30~75分、9900円(税込)。

空中都市に建物を建ててさまざまな目標を達成するオークション&エリアマジョリティゲーム。イスタリ社(フランス)から2008年に発売されドイツ年間ゲーム大賞推薦リストに選ばれた『メトロポリィス』に着想を得て、カナダ人デザイナーコンビがデザインし、ロックスリー社(カナダ)から昨年発売された。

最初のプレイヤーは手持ちのビルコマ1個を、任意のエリアに置いてオークションを始める。次のプレイヤーから順番に、隣接するエリアにより大きな数字のビルコマを配置するかパスをして、1人以外がパスしたら、最後に置かれたビルを残して、今回のオークションで置かれたビルを取り除く。

こうして誰かが最後の建造物を建築したら、各エリアで獲得できるトークンや、各島でのマジョリティ、ゲームごとに設定される目標カードの点数を計算し、勝利点の最も多いプレイヤーの勝利。

ゲーム進行を管理する個人ボードや、新要素の「驚異の建造物」が追加され、多彩な得点方法はゲームごとに変わる。美しいコンポーネントも相まって繰り返しプレイできる作品だ。

内容物:ゲーム盤 1枚、中央島タイル 1枚、外郭島タイル 4枚、プレイヤーボード 4枚、パトロン値マーカー 4個、委任トークン 2個、ワイルドトークン 2個、大型キー 1個、小型キー 1個、パトロントークン 16個、住民トークン 40個、高層ビル 12棟、中層ビル 20棟、低層ビル 16棟、驚異の建造物 4基、得点マーカー 4個、袋 1枚、早見表カード 1枚、秘密の目標カード 4枚、眺望カード 5枚、驚異の建造物カード 20枚、島支配カード 1枚、ルール説明書 1冊(カードサイズ:63×95 mm)


(写真は英語版)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。