『長い戒名ほど立派なのか』
「我利我利亡者ぼったくり坊主」がテキトウにつけた戒名よりは、自分自身や家族でふさわしい漢字を使って自作しませんか?という本。資料として戒名の歴史と戦国武将や殿様たちの戒名つき。 殿様の戒名は感心するほどたくさん調べられて …
「我利我利亡者ぼったくり坊主」がテキトウにつけた戒名よりは、自分自身や家族でふさわしい漢字を使って自作しませんか?という本。資料として戒名の歴史と戦国武将や殿様たちの戒名つき。 殿様の戒名は感心するほどたくさん調べられて …
長女を連れて10日ぶりにつくばに帰ってくると、訃報が入っていたので翌朝また山形へ。つくばの滞在時間はたったの8時間ほどだった。 睡眠不足もあって朝からだるい。大宮行きのバスも山形新幹線もずっと眠っていたが、お寺に着いて枕 …
葬式仏教によってなおざりになってしまった現代の諸問題に、気鋭の仏教学者や僧侶が立ち向かった論考集。 掲載されている論考は序文を含め16篇。生命・環境といった倫理的な問題を第1部に、仏教と社会との関わりの歴史を第2部に、実 …
昨日は白鷹町でクラシックのコントラバスのコンサートが開かれ、妻とお手伝いに行ってきた。 奏者は東京芸大コントラバス科の永島教授で、昨年トランペットのコンサートを開いた杉木教授と共に、芸大オケが長井でコンサートを開いたとき …
妻と長女は金曜夜に無事に到着し、昨日は米沢の上杉博物館で行われていたドールズハウス展と雪灯篭祭、外国語サークルに行ってきた。米沢の市街中心部の寂しさは長井以上かもしれない。バイパス通りは賑やかなのだが……。 そして今日は …