今年で26年目となるこの賞。イギリス、オランダ、フランス、ドイツ、イタリア、アメリカ、オーストラリア、南アフリカ、日本の9カ国から22名の審査員がボードゲーム愛好者の目で投票し、集計して発表している。
『SETI』はチェコ人デザイナーによる、探査機を打ち上げ惑星を探索するSFゲーム。ゴールデンギーク賞でヘビー級年間大賞を受賞し、来月発表されるドイツゲーム賞では3位以内に入っている。日本語版はホビージャパンから発売中。
2人プレイヤー部門の『指輪物語:デュエル 中つ国の決戦』は旅の仲間たちと闇の軍勢が指輪を巡って争うドラフトゲームで、日本語版はホビージャパンから発売中。ソロ部門の『スタートレック:キャプテンズチェア』は6人の艦長たちが宇宙船を指揮する1~2人用ゲームで、昨年のソロ部門の受賞作『インペリウム・ホライズン』と同じ作者がデザインしている(日本語版未発売)。
International Gamers Awards: 2025 Winners
【国際ゲーマーズ賞2025】
マルチプレイヤー部門:SETI:地球外知的生命体探査(SETI: Search for Extraterrestrial Intelligence)
ゲームデザイン:T.ホレック、イラスト:O.フルディナ他/チェコゲームズ出版(チェコ)
2人プレイヤー部門:指輪物語:デュエル 中つ国の決戦(The Lord of the Rings: Duel for Middle-earth)
ゲームデザイン:A.ボウザ&B.カタラ、アートワーク:V.デュトレ/ルポ・プロドゥクシオン(ベルギー)
ソロ部門:スタートレック:キャプテンズチェア(Star Trek: Captain’s Chair)
ゲームデザイン:N.ブックル&D.トゥルツィ/ウィズキッズ(アメリカ)