はてなアンテナ
リファラーを見ていると、ほとんどの方がはてなアンテナから来ているようだ。 アンテナは便利だけど、何となくドライで寂しい感じもする。「ここだけは見ておくべきです」と勧める従来のリンク集と比べて、「ここに並べておくから、勝手 …
リファラーを見ていると、ほとんどの方がはてなアンテナから来ているようだ。 アンテナは便利だけど、何となくドライで寂しい感じもする。「ここだけは見ておくべきです」と勧める従来のリンク集と比べて、「ここに並べておくから、勝手 …
恩師、故上村勝彦先生の遺稿集が届けられた。筑摩書房刊。インド詩学の大家であり、インド二大叙事詩のひとつ『マハーバーラタ』の日本語訳に取り組んでおられたさなかに病魔にたおれられた先生が、小さい書籍などに寄せられた法話・イン …
『般若心経』という仏教で一番メジャーなお経があるが、これは『大般若経』全600巻を要約したものである。唐の三蔵法師玄奘が漢訳したもので、そこには世の中のあらゆるものが「無」「不」「空」といった言葉で否定され、その先に最 …
09月08日 いやだいやだ 学生最後の定期演奏会。メンデルスゾーンの『ルイブラス』1曲乗りだったが、さらっている暇が全くなくてぶっつけ本番となった。 この曲は頭からハイB♭、ハイEs、ハイDがありステージリハーサルでは出 …
学会でデリーに寄り、帰国の飛行機まで1日空いたのでアグラに行ってタージマハルを見学する。 もともとは広島大学の小川先生が学生を連れて行く予定だったが、ご用事で行けなくなってしまった。そこでもともとアグラに行きたがっていた …