ご馳走

 カシミール大学でサンスクリット学科の主任、サティヤバーマ・ラズダン教授と会う。  授業などで忙しい上に、ストライキで大学に来れなかったりする。教授の専門は言語学で、今ひとつ話が合わなかった。そのうち一緒に来ていたタヒル …

ダンス

近くの学校からピクニックで来ている一行。楽しい踊りを披露した  タヒルさん、ジミーさん、叔母さんの子どもたちと車で遠出。シュリナガルから西に50キロ離れたスキー場、グルマルグは、夏もピクニックで賑わっている。シュリナガル …

郵便局

中央郵便局入り口の厳重な警戒  出かけるとき、タヒルさんがお手伝いのアルタープに「3,4日は帰ってこない」と冗談を言ったらアルタープが泣いてしまった。アルタープいい奴。  日本の家族に手紙を出すため、中央郵便局に行く。し …

善悪

 こちらでは毎日日曜日のような生活をしているが、本当の日曜日となると家族みんなが休みで家におり、親戚も遊びに来るので何となく賑やかだ。午後から家族みんなで出かけようという話になったが、目的地チャシュマ・シャイで全員が揃っ …

警戒

厳重な警備。中には民家もあるのに…。銃口が恐いので横から撮影。  シュリナガルはインドのほかの地域と比べて警戒が厳しい。  警察署や寮の近くは鉄条網、バリケード、金網、土嚢が張り巡らされており、防弾チョッキ、迷彩服姿で機 …