死者を普く敬う
ご詠歌養成所同期のご縁で、東京・町田の宗保院様で甘露門の陀羅尼についてお話してきた。餓鬼に食を施した功徳を先祖に回向するという「施餓鬼」=ツーステップモデルから、全ての死者を敬って(餓鬼も菩薩の化身として)普く食を施し、 …
ご詠歌養成所同期のご縁で、東京・町田の宗保院様で甘露門の陀羅尼についてお話してきた。餓鬼に食を施した功徳を先祖に回向するという「施餓鬼」=ツーステップモデルから、全ての死者を敬って(餓鬼も菩薩の化身として)普く食を施し、 …
今年になってから誘われて地元の合唱団の練習に参加している。曲はヨーゼフ・ラインベルガーのクリスマス・カンタータ『ベツレヘムの星』(ドイツ語)。本番は12月。「アレルヤ」「世界の創造主よ、祝福あれ」など、お坊さんが歌うには …
次女が高校留学でタイに出発。仏教国というよりもアニメやドラマで興味をもったらしく、「これからはヨーロッパよりアジア」と中学3年のときから準備をしてきて、高校に入ってすぐ休学の手続きを行った。 前日のご詠歌講習会で東日本大 …
4月に続き、横浜鶴見の大本山總持寺にご詠歌隊で1週間の山籠り。朝5時前から法要が始まるが、休み時間がとにかく長いので本を読んだりお話したり昼寝したり。自坊にいると頭がこんがらがりがちな今日この頃、他のことを考えず、ひたす …
「曹洞宗「若手僧侶に関する動向調査 意識調査アンケート(安居未経験者)」についての調査結果と考察の概要」を読む。 「僧侶への興味・関心はあったが僧侶にならない」理由の1位は剃髪・修行よりも収入。確かに「学道の人は先づすべ …