映画(10)
引越しを目前にして、時間があったので映画を見て帰る。プネー駅近くにあるシネマ・コンプレックス「アイノックス」は、映画の前観客を起立させて国家を流す。反抗して座ったままの人などいないので、私もしかたなく立つ。隣のお姉さんが …
引越しを目前にして、時間があったので映画を見て帰る。プネー駅近くにあるシネマ・コンプレックス「アイノックス」は、映画の前観客を起立させて国家を流す。反抗して座ったままの人などいないので、私もしかたなく立つ。隣のお姉さんが …
新居のカラン・パーク。閑静な住宅街だ。 家を探し始めてから3週間、ようやく新居が決まって住む見込みがついた。これだけ時間をかけられたのは今のアパートがあるからであって、インドに着いたばかりだったらそうのんびりできない。 …
新しいアパート探しは、希望のエリアが辺鄙なところなのでなかなか見つからない。「他の不動産屋にいくな」と剣幕をはった不動産屋は、明日電話するといってからもう3日経つが音沙汰なし。そこでだめ元でドゥルゲーシュ(今の不動産屋) …
大学正門前にあった、ポリオワクチンの接種を呼びかける看板。コワイ…… プネー市内でリキシャーのストライキ。そんなことは知らずに市内3ヶ所に用事があってでかけた。いつもならただ歩いているだけでも声をかけてくるのに、今日に限 …
計器類は全壊。いろいろなところが取れそうになっているけど元気に走るバス。 引越し先がなかなか見つからないまま、20キロ離れたバリラーム先生のお宅まで自力で通わなければならない日々が始まった。 リキシャーなら単純に計算して …