家族の夏休み
先週の金曜日から昨日まで、家族で山形に帰省していた。そのダイジェスト。 金曜日 檀家さんの訃報を受け、予定を早めて帰省。何とか入棺に間に合う。終わってから寿司屋。外食は帰省中この1回きり。 土曜日 午前中に火葬。夜の御詠 …
先週の金曜日から昨日まで、家族で山形に帰省していた。そのダイジェスト。 金曜日 檀家さんの訃報を受け、予定を早めて帰省。何とか入棺に間に合う。終わってから寿司屋。外食は帰省中この1回きり。 土曜日 午前中に火葬。夜の御詠 …
昨日は早朝から寺子屋体験が行われた。地元の小学生約50名が参加。去年の評判がよかったせいかぐんと増えた。 朝7時からまず坐禅。3年生以上は15分してもらったけれど、落ち着きがあってよい。もっとも坐禅しているほうは、驚策を …
ナーランダー大学を世界遺産へ かと思えば、 「仏教」の看板はずす大学相次ぐ 志願者減受けて と仏教大学の浮き沈みが激しい。世界的に仏教学を含むインド学は斜陽で、ベルリン大学、ケンブリッジ大学、オックスフォード大学で講座が …
今週の金曜日(8/3)に、地域の子ども育成会で坐禅会が開かれる。昨年に引き続き2回目。 朝7時集合。坐禅、朝課、粥、講義と僧堂と同じ生活をして、その後ボードゲーム(やっぱり)。ということで育成会の役員さんたちと前もってル …
『つっこみ力』のマッツァリーノ氏による渾身の秀作が文庫版に。社会学を、個人的な偏見を都合のよい統計で理論化し、ありもしないものに警鐘を鳴らして食べていく「マッチポンプ」と茶化し、その虚構を検証する。 ・凶悪少年犯罪が近年 …