『仏教の歴史 いかにして世界宗教となったか』
著:ジャン=ノエル・ロベール/訳:今枝由郎/講談社選書メチエ 山形県酒田市で、ボードゲームカフェを営むフランス人ピエールさんは、空き時間を利用して観光ガイドも務めている。そのピエールさんの車に乗せてもらい、二体の即身仏を …
著:ジャン=ノエル・ロベール/訳:今枝由郎/講談社選書メチエ 山形県酒田市で、ボードゲームカフェを営むフランス人ピエールさんは、空き時間を利用して観光ガイドも務めている。そのピエールさんの車に乗せてもらい、二体の即身仏を …
著:ロイ・W・ペレット/訳:加藤隆宏/ミネルヴァ書房 年末にあたり梵網経の四十八軽戒を読んだ。十重禁戒は授戒のときにいつも読むが、その後の四十八軽戒はあまり知られていないのではないだろうか。その中で二十四番目に「大乗以外 …
年末の経典勉強会は梵網経四十八軽戒を読んで日常を反省。守れたと思えるものは31/48だった。 【1】目上や同学の者を敬う ✓ 【2】飲酒しない × 【3】肉食しない × 【4】ニンニク・ニラ類を食べない × 【5】戒の違 …
“A wizard is never late, nor is he early, he arrives precisely when he means to!”(魔法使いは遅刻もしないし、逆に早 …
宮城・福島・山形三県合同の梅花流研究会が米沢・小野川温泉で開催。隔年開催だったのがコロナ禍で実に5年ぶりとなり、久しぶりの方々とお会いして、異様なほどに盛り上がった。 この講習会は4宗務所の持ち回りで開催されており、隔年 …