中部経典69。ゲストとして招かれた時の心得について。本山や他のお寺さんに行くときも、檀家さんに行くときもこんな心構えでいたい。無口でもニコニコしており、自分から話を始めることはないが、他の人の話はよく聞いていて、自分に振られたらきちんと答える。
- 相手を尊敬し恭順であること
 - 誰かの席に座らないこと
 - 到着も帰りも早すぎないこと
 - 食前食後に訪問しないこと
 - 緊張しないこと
 - 無駄口をきかないこと
 - 話しかけやすく良き友であること
 - 食事などのもてなしを節制すること
 - 精神が覚醒し、注意力が明瞭で、心が統一されていること
 - 怠けた姿を見せないこと
 - 智慧明るく、質問にはきちんと答えること
 
