コロナでとどめ

宗務所の梅花講の会議。

高齢の講員さんがコロナを理由にお寺にいらっしゃらなくなって休会(というかほぼ解散)というところが思ったよりもたくさんあることを知る。コロナ前から全国的な講員減少は指摘されていたが、コロナでとどめを刺された感じだ。

1年先もどうなるかわからない高齢の講員さんがコロナ後にお寺に戻ってくる可能性は低く、これを機に次の世代に始めてもらうにはどうすればよいかを考えなければならなくなっている。
とりあえず今できることは、ロウソク1本でも梅花の火を絶やさないこと。寺族さん対象の講習会は熱心な方々に支えられて何とか毎月続いている。

ご詠歌に限らず、お寺の行事も地域行事も、休止するのは簡単だけれども二度と再開できないかもしれないこと、そして本当にそうなっても良いのかということは念頭においておこうと思う。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。