『21世紀の道徳──学問、功利主義、ジェンダー、幸福を考える』
著・ベンジャミン・クリッツァー/晶文社(2021年) 大学の先輩が読んでいるというので知って手にとってみたが、この頃考えている「利他と幸福」の問題と大いにシンクロしていて為になった。著者は日本在住の若き批評家で、サイト連 …
著・ベンジャミン・クリッツァー/晶文社(2021年) 大学の先輩が読んでいるというので知って手にとってみたが、この頃考えている「利他と幸福」の問題と大いにシンクロしていて為になった。著者は日本在住の若き批評家で、サイト連 …
編:末木文美士/岩波新書(2021年) 近代日本思想に造形の深い5人の対談と寄稿。『死者と霊性の哲学』(朝日新書)で神智学と憲法の話が出てくる意味がわからなかったが、神智学については安藤礼二氏の説明(p.60~)で既存の …
著・末木文美士/朝日新書(2022年) 死者や神仏を他者論として考察している末木先生の最新刊。直接経験できない霊性や霊性世界を単純にないものとみなすことに抵抗を覚えるところまでは理解できたが、ポストモダンや憲法解釈までい …
畠中恵・著/朝日新聞出版、2021。曹洞宗のお坊さんぽいカバーに惹かれて書店でジャケ買いしたもの。 明治20年。僧冬伯のもとへは困り事の相談に日々客人が訪れる。本日は店の経営不振に悩む料理屋の女将で……。僧侶兼相場師の型 …
著・川添愛(東京大学出版会) 帯に「読むなよ、絶対に読むなよ!」と書いてある(笑)。タイトルはポルトガル語で、「何でもあり」の格闘技。『UP』という、東京大学出版会のPR誌に連載されていたものだが、現役にはおよそ理解でき …