僧侶にならない理由の1位は収入
「曹洞宗「若手僧侶に関する動向調査 意識調査アンケート(安居未経験者)」についての調査結果と考察の概要」を読む。 「僧侶への興味・関心はあったが僧侶にならない」理由の1位は剃髪・修行よりも収入。確かに「学道の人は先づすべ …
「曹洞宗「若手僧侶に関する動向調査 意識調査アンケート(安居未経験者)」についての調査結果と考察の概要」を読む。 「僧侶への興味・関心はあったが僧侶にならない」理由の1位は剃髪・修行よりも収入。確かに「学道の人は先づすべ …
お寺で先住(祖父)壽一和尚の27回忌法要が行われた。23回忌はコロナ禍中で縮小開催だったので、ご寺院・役員・親戚あわせて約50人、飲食供養付きなのは10年ぶり。準備で忘れていたこともたくさんあって、教区寺院さんのご助法で …
授戒会で〆切を延ばしてもらっていた總持寺跳龍の原稿をようやく提出。今回は、授戒会の中で唱えていた過去七仏についてまとめた。 一、毘婆尸仏 サンスクリット語:Vipaśyin/パーリ語:Vipassī(正しく見分ける仏) …
ジェンダーに関する意識調査アンケート結果報告 曹洞宗のジェンダー平等に関するアンケート結果が公表された。僧侶の男女比97:3というものすごい偏りの中で、女性の宗議会議員・宗務庁管理職、女性の本山安居などについて、平等は賛 …
大本山總持寺では今月1日から21日まで3週間、瑩山禅師の大遠忌法要。ご詠歌隊の皆さんは本山入りをしていたが、こちらは小中高の入学式、法事、法話の会、先住忌の案内、人権相談、保護司面談、雪囲い外しのお茶出しなどいろいろあっ …