• Buddhism
  • Education
  • Book
  • Diary
  • India
  • 梅花流
  • 洞松寺の歴史
  • アクセス
  • お問い合わせ
コンテンツへスキップ
洞松寺住職ブログ
  • Buddhism
  • Education
  • Book
  • Diary
  • India
  • 梅花流
  • 洞松寺の歴史
  • アクセス
  • お問い合わせ

    投稿者: admin

    善寶寺方丈の本山葬

    by adminDiary投稿日: 2010年9月18日コメントはまだありません

    9月17日に横浜・鶴見の総持寺において、前副貫主・斉藤信義老師の本山葬が行われた。昨年亡くなった直後に行われた密葬、今回の本山葬、さらに再来月に鶴岡の善寶寺と正法寺で本葬が行われることになっており、合計4回もお葬式を行う …

    続きを読む “善寶寺方丈の本山葬”

    久しぶりの学会発表

    by adminIndia投稿日: 2010年9月12日コメントはまだありません

    9月10日から2日間にわたって、立正大学で行われた日本印度学仏教学会の学術大会に参加、研究発表してきた。発表するのも行くのも、7年ぶりである。 1日目は、感覚を取り戻すために何人かの発表を聴いておいた。朝一番の新幹線に乗 …

    続きを読む “久しぶりの学会発表”

    今日の勉強

    by adminIndia投稿日: 2010年9月7日コメントはまだありません

    参考文献の書き方(出版社が先か、発表年が先かとか)を忘れて、他人の論文を見たりしていた。もうリハビリだこれは。 とはいえ、始めると段々勢いがついてくる。読解力は鈍っているのかもしれないが、サンスクリット語の文章もどうにか …

    続きを読む “今日の勉強”

    今日の勉強

    by adminIndia投稿日: 2010年9月6日コメントはまだありません

    ……って週末に学会があるので今頃起動した次第。先週までに完成させたかったが、ボードゲームの和訳2本を抱えて全く着手できなかった。木曜まで4日で完成させないといけない。 学会の発表テーマは『六主張論議と審判・会衆の役割』。 …

    続きを読む “今日の勉強”

    エコドライブ

    by adminDiary投稿日: 2010年9月2日コメントはまだありません

    先日、自動車屋さんに保険の手続きで寄ったとき、エコドライブのすすめが置いてあって、それからちょっと心がけて運転している。 日本自動車工業会:エコ・ドライブ ポイントは「最初の5秒で時速20km」と「早めのアクセルオフ」。 …

    続きを読む “エコドライブ”

    投稿のページ送り

    1 … 163 164 165 … 331
    Copyright © 2025 洞松寺住職ブログ Inspiro Theme by WPZOOM