『逆説思考 自分の「頭」をどう疑うか』

常識を疑ってみるところから新しい真実が見つかるかもしれない―古今東西の資料を集めて発想術を説いた本。 転倒思考(常識の命題を逆にする)、逆因果思考(常識の因果関係の結果を逆にする)、因果反転思考(常識の因果関係を因果反対 …

『スコットランドヤード・ゲーム』

ボードゲーム『スコットランドヤード』では、24ターンのうちに怪盗を捕まえなくてはならない。本小説では、主人公が24日の間に彼女を恋人にできるかというテーマで筋書きが進行する。 いわゆるトレンディドラマは全く見たこともない …

『 「風が吹けば桶屋が儲かる」のは0.8%!? 身近なケースで学ぶ確率・統計』

表題の計算の仕方は、風が吹くから桶屋が儲かるまでの7段階がそれぞれ50%として、0.5×7で計算する。 「統計的な情報は、まったくと言っていいほどない」し、それぞれが50%でも掛け合わせれば小さくなるよというのが筆者の言 …

『精子戦争―性行動の謎を解く』

人間の性行動―ルーティン・セックス,不倫,オーラルセックス,マスターベーション,夢精,避妊,スワッピング,乱交,オーガズム,両性愛,売春,レイプを,女性が同じ時期に2人以上の男性とセックスすることによって子宮内外で起こる …