新ナイジェリア詐欺
キャンペーンでドコモから頂いたネットブックを、使わないので未開封のままヤフオクに出品した。価格コムでは20000円くらいの品物である。 その質問欄に、海外から英語で次のような質問があった。 ・カナダに住む女性が、ナイジェ …
キャンペーンでドコモから頂いたネットブックを、使わないので未開封のままヤフオクに出品した。価格コムでは20000円くらいの品物である。 その質問欄に、海外から英語で次のような質問があった。 ・カナダに住む女性が、ナイジェ …
2012年1月5日(木)、山形県飯豊町の小ホールにて、クラシックのニューイヤースペシャルコンサートが行われる。大阪フィル首席コンマスの長原幸太さん、東京芸大教授の杉木峯夫さん、地元出身のソプラノ歌手文屋小百合さんらを迎え …
長女が書店で漢字能力検定に興味を持ちはじめて、問題集を買ったのがもとで、私も受検することになった。 お寺で朝、般若心経などを読んでいるせいか我が家は漢字に親しみがある。祖父は「漢字文化」という月刊誌を読んでいたし、私は小 …
11日(日)、米沢市伝国の杜にて、人権啓発講演会が行われた。講師はTBSテレビ報道局解説室長の杉尾秀哉氏。「みのもんたの朝ズバッ!」の月・火曜日に、コメンテーターとして出演しているので顔を見れば「ああ!」と思うだろう。今 …
地元で在日ドイツ大使V.シュタンツェル博士の講演会があったので聴きに行ってきた。大学で日本学を学び、京都大学にも留学していたということで、日本語で話す。 なぜドイツ大使が山形の片田舎に来るのかというと、地元の長井市が、ド …