• Buddhism
  • Education
  • Book
  • Diary
  • India
  • 梅花流
  • 洞松寺の歴史
  • アクセス
  • お問い合わせ
コンテンツへスキップ
洞松寺住職ブログ
  • Buddhism
  • Education
  • Book
  • Diary
  • India
  • 梅花流
  • 洞松寺の歴史
  • アクセス
  • お問い合わせ

    カテゴリー: Diary

    御朱印とボードゲーム

    by adminDiary投稿日: 2012年3月14日コメントはまだありません

    一昨日、お寺を参拝し、御朱印をもらいたいというメールがあった。希望を伺って日時を設定した後、「ドイツゲームは初心者です。東京プリンは最高です。」と一言添えられていた。ホームページをご覧になったのかなと思っていたら……。 …

    続きを読む “御朱印とボードゲーム”

    ぶっちゃけ会議

    by adminDiary投稿日: 2012年2月25日コメントはまだありません

    先日トランプでPTAの役員決めをしたが、その後、宗務所梅花講役員会、ゆうもあ理事会、隣寺との役員交流会、人権擁護委員会、児童センター給食検討委員会、子供育成会役員会と会議が続いている。 会議は往々にして「沈黙は金」を決め …

    続きを読む “ぶっちゃけ会議”

    冬の山形頻出方言

    by adminDiary投稿日: 2012年2月15日コメントはまだありません

    2年連続の大雪となった冬も、ようやく終わり始めてきた。道のわきにはうず高く雪が積もっているが、道路は圧雪状態でなくなり、乾燥しているところもある。家が密集しているところは、ダンプカーと除雪車がやってきて雪を川原まで運ぶ。 …

    続きを読む “冬の山形頻出方言”

    トランプでPTA役員決め

    by adminDiary投稿日: 2012年2月7日コメントはまだありません

    今日は長男の一日入学だった。用意するものや集金の説明を受けた後で、PTAの役員決め。 2年前、地元の保育園の父母の会副会長になったとき、来年は会長で、再来年はPTAの1年部会長となるのが恒例だと聞かされていた。小学校へは …

    続きを読む “トランプでPTA役員決め”

    石巻に楽器届ける

    by adminDiary投稿日: 2012年1月27日コメントはまだありません

    今月の5日に行われたチャリティーコンサートの収益金で購入した楽器を昨日、石巻の小学校に届けてきた。 もともとこのアイデアは、コンサートにも出演された東京芸術大学の杉木教授によるもので、ほかにも各地で演奏会を行い、その出演 …

    続きを読む “石巻に楽器届ける”

    投稿のページ送り

    1 … 92 93 94 … 170
    Copyright © 2025 洞松寺住職ブログ Inspiro Theme by WPZOOM