自分のために
先日ある老師の言葉を聞き,目からうろこが落ちる思いをしました. 「誰かのために」「世のため人のために」と思わないことです.そう思っていると,壁に突き当たったときにきっと「○○のせいで」と言いたくなってしまいます.そうでは …
先日ある老師の言葉を聞き,目からうろこが落ちる思いをしました. 「誰かのために」「世のため人のために」と思わないことです.そう思っていると,壁に突き当たったときにきっと「○○のせいで」と言いたくなってしまいます.そうでは …
前日のハプニングで早めに帰宅でき,風邪の療養ができたため,2限10時20分に向けてさわやかな気分で出発したはずだった. 8時30分前に家を出て荒川沖駅には9時前に着く.ところが今度は人身事故だ. 「先ほど8時30分頃 …
山形県高畠町で曹洞宗山形県第二宗務所による「高祖道元禅師750回大遠忌予修法要(来年に迎える道元の750回忌の前年法要)」が行われ,管内寺院は全員集合ということで,新幹線に乗る.つくばからだと,朝8時の新幹線に乗るため …
以前「自己虫」について書いた公共広告機構の件だが、このところ気になっていることがある。 「覚醒剤は、あなたの人生を粉々にします」というフレーズ。 これって、覚醒剤経験者には「粉々」という言葉が魅力的に聞こえているのではな …
昨日先輩からメールがあって、インド人の先生が大学に来るので都合がよければ来るように言われる。たまたま(?)何もなかったので行ってみた。 チャクラボルティという先生で、私はクリシュナ=だと思って論文を探し出し、予習して行っ …