• Buddhism
  • Education
  • Book
  • Diary
  • India
  • 梅花流
  • 洞松寺の歴史
  • アクセス
  • お問い合わせ
コンテンツへスキップ
洞松寺住職ブログ
  • Buddhism
  • Education
  • Book
  • Diary
  • India
  • 梅花流
  • 洞松寺の歴史
  • アクセス
  • お問い合わせ

    カテゴリー: Diary

    アーメダバードへ

    by adminDiary投稿日: 2004年4月25日コメントはまだありません

     インド最西部に位置するグジャラート州のアーメダバードへ写本調査に向かう。  実はアーメダバードはプネーからそれほど遠くはない。電車で行っても我慢できるぐらいだが、飛行機の早割(1ヶ月前予約で半額)を利用してムンバイから …

    続きを読む “アーメダバードへ”

    ドライデー

    by adminDiary投稿日: 2004年4月24日コメントはまだありません

     日曜日からグジャラート経由で帰国するため、円実さん、K夫妻、I氏と5人でしばしのお別れ会。  レストラン「ラージュワダ」に行ってキングフィッシャーを頼むと、今日はドライデー(禁酒日)だから出せないという。ちょうど今、イ …

    続きを読む “ドライデー”

    映画(6)

    by adminDiary投稿日: 2004年4月23日コメントはまだありません

     先月に壊れたパソコンの修理が、今日終わった。東芝国際サポートが送ったハードディスクは日本からシンガポール、デリーを経てプネーへ。なんと修理係が自宅まで持ってきたところまではよかったが、新しい型でハードディスクが奥の方に …

    続きを読む “映画(6)”

    日本語学習

    by adminDiary投稿日: 2004年4月21日コメントはまだありません

     今住んでいるアウンドという街は、時折無料の情報誌「アウンド新聞」が配られる。その中にジャパニカという日本語学校の広告をよく見かけるので電話をしてみた。近くだと分かったので遊びに行ってみる。  そこは一般家庭の部屋を使っ …

    続きを読む “日本語学習”

    停電と断水

    by adminDiary投稿日: 2004年4月12日コメントはまだありません

     3月に40度を超えたのは異常気象のためで何十年ぶりだという。その後しばらく暑さが和らいでいたが、今週になって再び盛り返してきた。夏本番である。  昨晩午後9時ごろだっただろうか、夕食を食べているとき停電に見舞われた。窓 …

    続きを読む “停電と断水”

    投稿のページ送り

    1 … 147 148 149 … 172
    Copyright © 2025 洞松寺住職ブログ Inspiro Theme by WPZOOM