本山授戒会に随喜
大本山總持寺にて1週間報恩授戒会に詠讃師として随喜。4年ぶりの開催である。1日目から足がやばく、抜けていたところもあったが、チームワークで無事勤め上げることができた。 初日に説戒師さんが「直心(素直な心)」というお話。児 …
大本山總持寺にて1週間報恩授戒会に詠讃師として随喜。4年ぶりの開催である。1日目から足がやばく、抜けていたところもあったが、チームワークで無事勤め上げることができた。 初日に説戒師さんが「直心(素直な心)」というお話。児 …
4月8日はお釈迦様の誕生日(花祭)だが、お菓子屋さんが乗らないせいかクリスマスと比べて非常に知名度が低い。 ご詠歌の大会練習日が花祭と重なったので、風林堂さん特注のケーキでお祝い。イチゴがあんこの入った練りきりで、スポン …
市の教職員辞令交付式に教育委員として出席。子どもがお世話になった先生多数。先生方がベストパフォーマンスを出せるよう、応援していきたい。 教育長さんから「未完成な教師が未完成の子どもを教えるという畏怖を忘れないで」というお …
卒業式の祝辞も何とか終わったのと、それ以上に緊張していた案件(お葬式ではない)が終わったので、サウナに入って『シン・仮面ライダー』を舞台挨拶ライブ中継付きで見てきた(ネタバレなし)。 シン・ゴジラ「確かに現代に出てきたら …
中学校の卒業式に来賓として出席。3年もしてこなかった祝辞を述べることになって、構想1ヶ月、結局当日朝にまとめたのがこの原稿である。ジェームズ・フリンを下地に、あえて不穏な冒頭にしてみた。 以前、米沢女子短大の学長が卒業式 …