『科学的に考える子育て: エビデンスに基づく10の真実』

和久田学・著。 今年も小学校の就学時健診の季節がやってきた。小学校(今年は8校)からの依頼で、子どもが来年1年生になる親に対して、健診を受けている間に子育てのお話をする。生活リズムを中心に、親同士で話し合ってもらうスタイ …

『ZENタイル ベーシック』

作・川口洋一郎/ちゃがちゃがゲームズ(2020年) コロナ禍によるステイホームで、家族でできるものとしてボードゲームが注目されている。ボードゲームとは、電源を使わないゲーム一般のことで、双六、囲碁、将棋、人生ゲームなどを …

死役所

「お客様は仏様です」ドラマを見たのがもとでコミック『死役所』(作・あずみきし)を全巻読んだ。死んだ人はそのままの姿でここにやってきて、自殺課、他殺課、生活事故死課などで49日以内に手続きして「成仏申請書」を提出し、「成仏 …

『ハラスメントの境界線-セクハラ・パワハラに戸惑う男たち』

白河桃子著。飲み会の席で「きれいどころ」とか「女の幸せって」とかいう人たちを不快に思いつつ、人権擁護委員の研修で「当事者が不快だったらセクハラ・パワハラ」という説明が腑に落ちなかったが、この本でだいぶすっきりした。女性記 …