屋外コンサート
とうとう日中の室内気温が体温と同じくなった。ぐったりして昼寝しても、1時間ほどで汗びっしょりになって目が覚める。去年の熱を出したり下痢になったりした教訓から、冷たい飲み物を取り過ぎないこと(ぬるい水を飲む)、食欲がなくて …
とうとう日中の室内気温が体温と同じくなった。ぐったりして昼寝しても、1時間ほどで汗びっしょりになって目が覚める。去年の熱を出したり下痢になったりした教訓から、冷たい飲み物を取り過ぎないこと(ぬるい水を飲む)、食欲がなくて …
暦の上ではまもなくホーリーがやってきて春となるのだが、感覚としては春を通り越してもう夏だ。最高気温は38〜39度をマークし、40度超えの日も遠くない。道端ではスイカが売られ、もうすぐマンゴーも出回るだろう。 こんなときに …
先生の家の近く。生ゴミに群がるブタとイヌとウシ。たまにヒトも シュクラ先生が2日間授業ができないというので理由を聞いてみると、大学で講義があることが分かった。哲学科主催のインド論理学セミナーである。誰でも参加できるという …
翌日の開業式典を見に行ったが、関係者限定だった… 午前中から市街地に出てあれこれ写本調査。駅裏のイタリア料理店「ピザ・エクスプレス」でボロネーゼを食べたせいか、夕方の授業が終わってからも食欲がわかない。それならばお腹が空 …
月曜日 後輩たちが去って静けさを戻す。おまけにシュクラ先生がサンスクリット教授法のワークショップのため1週間授業がない月曜日。お昼に外に食べに行って、そのまま映画でも見てこようかと思っていたが、秀丸マクロでテキストデータ …