本町商店街
今日は午後から車で買い物に出かける。そこで久々に長井の本町商店街を歩いた。鈴木薬局で妻のスキンクリーム、丹野園でお茶、梅村呉服店でU字シャツを購入。 本町商店街といえば、かつては長井の中心街だったところだ。ミニデパートの …
今日は午後から車で買い物に出かける。そこで久々に長井の本町商店街を歩いた。鈴木薬局で妻のスキンクリーム、丹野園でお茶、梅村呉服店でU字シャツを購入。 本町商店街といえば、かつては長井の中心街だったところだ。ミニデパートの …
今日は長女の入学式。母校なので保健室やトイレの間取りが懐かしい。 私は集団生活が苦手で、みんなが同じことをしていると別なことをしたくてたまらなくなる性格。それでいつも先生に怒られていた。今日もつい窓を開けて外に飛び出した …
お葬式のとき、導師を補佐するために呼ばれる僧侶を「伴僧」という。式場の準備から始まって、式中は木魚や鐘を叩いたり、導師にお線香を出したり、法要の案内をしたりする。基本人数は地方によって異なるが、私のお寺の近くでは2名、導 …
お寺のホームページに掲載している「お布施の金額設定」、「もうひとつの戒名問題」を検索してくるのか、ときどき近くのお坊さんの苦情が寄せられる。このたびは北海道から。 メールによると、親族が亡くなって施主を務めたとき、住職か …
一昨日はつくばの保育所の卒所式、今日は山形(西根)の児童センターの卒園式で、長女とともに両方に参加してきた。 生後3ヶ月から保育所に預けられた長女にとって、つくばの保育所は7年近い歳月を過ごした場所。2月いっぱいで引越し …