白河以北一山百文
朝日新聞・天声人語で紹介されていた地元のフォークソングループ「影法師」の『白河以北一山百文』。学生時代に(カセットテープで)よく聴いていました。 ♪原発みだいなだってものは 何でもこっちさ押つけで寄越して ええ思いしんな …
朝日新聞・天声人語で紹介されていた地元のフォークソングループ「影法師」の『白河以北一山百文』。学生時代に(カセットテープで)よく聴いていました。 ♪原発みだいなだってものは 何でもこっちさ押つけで寄越して ええ思いしんな …
ゆうパックでお骨を送ると樹木葬してくれるサービス。時代の流れは想像以上に早いです。 大利根霊園:郵送納骨(送骨)の方法 法事・法要のお布施が定額 45,000円(税込) 追加料金一切不要!定額、税込、追加料金… …
お釈迦様の誕生日、花祭り。メリー釈迦牟尼仏! 花御堂の誕生仏に甘茶をかけてお参りした。前日のご詠歌の会では、「クリスマスにはケーキを買ってお祝いするのに、花祭りは思い出しもしないのは仏教徒としていかがなものか。ぜひお菓子 …
東京・お台場の日本科学未来館で家族とGAME ON展を見たついでに常設展を見学。発達障害が今や1割に達しており、その原因を幼児期に遡って探っているという。それを見て思ったのは、発達障害は果たして増えているのか、昔からあっ …
飲み会続きで調子が上がらず、ずっとお茶で通す。ウコンの力など飲むと、かえって飲み過ぎてしまうという先輩の話に納得する。 以下の話は、四門出遊の後に元気がなくなったシッダールタを王様が心配して宴を開いたのに、それが逆効果だ …