• Buddhism
  • Education
  • Book
  • Diary
  • India
  • 梅花流
  • 洞松寺の歴史
  • アクセス
  • お問い合わせ
コンテンツへスキップ
洞松寺住職ブログ
  • Buddhism
  • Education
  • Book
  • Diary
  • India
  • 梅花流
  • 洞松寺の歴史
  • アクセス
  • お問い合わせ

    カテゴリー: Diary

    バレーボール大会中止

    by adminDiary投稿日: 2022年2月28日2022年3月2日コメントはまだありません

    3月のバレーボール大会がコロナ感染拡大で中止。残念だが、私の中で今月は特にバレーボール熱が上がっていて合計10回、夜練習に参加。3日に1回のペースだ。一緒に参加している仲間にマジ感謝。 その他、常時両手首にリストウェイト …

    続きを読む “バレーボール大会中止”

    会議の中止相次ぐ

    by adminDiary投稿日: 2022年2月24日2022年3月1日コメントはまだありません

    県内でコロナ感染が拡大したため中止になった会議を数えてみたら今月だけで10件。道理で暇なわけである。カレンダーは修正テープだらけ。オンラインに切り替えないところを見ると、もともと必要性の薄い会議だった感あり。そのせいか、 …

    続きを読む “会議の中止相次ぐ”

    軒裏の排雪

    by adminDiary投稿日: 2022年2月18日2022年3月1日コメントはまだありません

    庫裡裏で屋根からの雪で軒がつながったので排雪。寺役員さんに一度除雪機でとばしてもらったが、ひとりで人力だとこれくらいが限度(それでも窓から空が見えるようになった)。 もう2月下旬なので、もう降らないのではないかと希望的観 …

    続きを読む “軒裏の排雪”

    コロナ禍の葬祭

    by adminDiary投稿日: 2022年2月3日2022年3月2日コメントはまだありません

    「お布施も現金である必要はありません。菩提寺と相談してオンラインでの支払いに変更しましょう。」 「区切りの法要は実施しなくても失礼ではない:通常は四十九日など区切りの法要を行いますが、省略してもかまいません。」 (曽根恵 …

    続きを読む “コロナ禍の葬祭”

    ファンタジー仏壇

    by adminDiary投稿日: 2022年2月2日2022年3月2日コメントはまだありません

    ファンタジー仏壇「Prayer Spot」88万円。「あの世で新たな冒険の旅をはじめてほしい」という。アニメや小説での転生ものは、現世でうだつが上がらなかったのがヒーローになるお話が多いようだ。しかし冒険しやすそうなのは …

    続きを読む “ファンタジー仏壇”

    投稿のページ送り

    1 … 22 23 24 … 170
    Copyright © 2025 洞松寺住職ブログ Inspiro Theme by WPZOOM