法華七喩
佐々木閑『大乗仏教―ブッダの教えはどこへ向かうのか』でまとめられていた「法華七喩」を講読。声聞・独覚・菩薩の三乗を方便として、最終的には誰でも仏になれる一乗があることが、法華経の中では「三車火宅」など7つの喩え話で示され …
佐々木閑『大乗仏教―ブッダの教えはどこへ向かうのか』でまとめられていた「法華七喩」を講読。声聞・独覚・菩薩の三乗を方便として、最終的には誰でも仏になれる一乗があることが、法華経の中では「三車火宅」など7つの喩え話で示され …
限られた人のための釈迦の仏教が、いかにして大乗仏教という一大ムーブメントとなったのか、富永仲基の「加上の説」に沿って5つのお経を見ていく。「青年」と「講師」の対話形式になっており、長大で複雑な大乗経典の特徴が明快に示され …
『寺院消滅』の著者による現代日本の霊魂観を、寺院や僧侶の視点も交えて描き出す。 強化ガラスで保存された平将門の首塚、孤独死現場の清掃をしている人たちが感じる誰かからの視線、東日本大震災から1年半後によく現れた幽霊、遺体を …
平成31年度東京大学学部入学式 祝辞 東大の入学式で上野千鶴子氏が式辞。東京医大の不正入試問題から、東大の男女格差の話へ。ジェンダーギャップ指数の高等教育で日本は149カ国中103位(2018年)。今は女性の方が高学歴な …
法華経観音普門品より。 「若有女人 設欲求男 礼拝供養 観世音菩薩 便生福徳智慧之男 設欲求女 便生端正 有相之女 宿植徳本 衆人愛敬(もし女性が男の赤ちゃんを望むならば、観音さまを礼拝し供養すると、すぐに福徳と智慧を備 …