療養(2)
娘の熱はだいぶ下がり、食欲も出てきたので一安心。しかし下痢は収まらず、一進一退といったところ。タヒルさんは我々をいろいろなところに連れていこうと思っていたらしいが、外も寒いことだし大事を取って外出は控えた。 とはいえ1日 …
娘の熱はだいぶ下がり、食欲も出てきたので一安心。しかし下痢は収まらず、一進一退といったところ。タヒルさんは我々をいろいろなところに連れていこうと思っていたらしいが、外も寒いことだし大事を取って外出は控えた。 とはいえ1日 …
朝になってまた娘が痙攣を起こしたので、近くの開業医へ行くことにする。熱を測ったら40度。医者も「危険な状態だ」という。しかし体重も減っておらず、のども悪くなっていない。何かの感染症による胃腸炎ということで、やはり熱さまし …
3日間便秘だった娘が明け方下痢で起きる。原因はおそらくトマトかスイカの食べすぎだと思う。 朝食をゆっくり食べて、空港まで車で行くことになっていたが手配していた車が来ない。旅行会社に電話すると「エンジンの調子が悪くて、今変 …
アグラのホテルも豪華だった。のんびり朝食をとると、再び駅に戻ってデリーへ。列車が1時間遅れたので、娘を見にきた列車掃除の子どもたちとおしゃべりしていた。 列車に乗ると、妻は風邪気味だといって寝台に寝たため、娘と2人きりに …
極論だが、インド旅行の醍醐味は人との出会いにあるのであって、ただ見物するだけならタージマハルひとつで十分なのではないかと思う。それほどタージマハルは群を抜いているのだ。この2週間の旅行で、観光らしい観光をしたのはここだけ …