満点パパ(自己採点)
今日は久しぶりにないもない日曜日だった。ゲーム会でも入れようかと思ったが、今週はハードな1週間になりそうなのでセーブモード。 朝ゆっくり起きて子供たちと仮面ライダーダブルを見て、1時間ほど原稿を書いてから、部屋のお掃除。 …
今日は久しぶりにないもない日曜日だった。ゲーム会でも入れようかと思ったが、今週はハードな1週間になりそうなのでセーブモード。 朝ゆっくり起きて子供たちと仮面ライダーダブルを見て、1時間ほど原稿を書いてから、部屋のお掃除。 …
仏教では因果応報とか自業自得ということを説くが、近年その解釈が揺れている。というのも、病気や貧乏に苦しむ人に対し、経典や僧侶が1000年以上の長きにわたって説いてきた「それは前世の報いですよ」というのがNGになったからだ …
まずブッダは女嫌いだったのかというところから。 尼僧の入門にあたって8つの条件(八敬法)をつけたとされる。 1.出家後百年経ていようと、比丘には誰であれ礼拝しなければならない。 2.比丘を罵ったり謗ったりしてはならない。 …
お寺が忙しくなかったこともあって、思ったよりずっと楽に過ごすことができた。母が料理と子守をしてくれるので、食事をあげて風呂に入れるだけである。 心配された夜は、初日こそ家中に響き渡る泣き声で1時間近く泣いたが、2日目以降 …
ドイツ(ミュンヘン)に長いこと住んでいるジャーナリストが、現地から最新のドイツ事情をお届けする。2004年に発行された本の文庫版。『ドイツ病に学べ』がとても面白かったので著者買いした。これだけの内容が、500円で読めるの …