漢検

長女が書店で漢字能力検定に興味を持ちはじめて、問題集を買ったのがもとで、私も受検することになった。 お寺で朝、般若心経などを読んでいるせいか我が家は漢字に親しみがある。祖父は「漢字文化」という月刊誌を読んでいたし、私は小 …

『もしリアルパンクロッカーが仏門に入ったら』

新宿の町裏ライブハウスで飲んだくれているパンクロッカーのマナブ。酒とドラッグとケンカとゲロしか知らず、「ファッキン」を連呼する彼が、究極のパンクロックを求めて釈尊や祖師方を遍歴するという物語。 登場するのは釈尊、龍樹、玄 …

『葬儀と日本人: 位牌の比較宗教史』

位牌には神道の霊代を起源とする説と、儒教の神主を起源とする説がある。本書では、択一ではなく習合したものと捉え、儒教、道教、仏教の葬儀を丁寧に分析し、根底に潜む中国人と日本人の死生観を比較しながら、現代に通じる要素を抽出し …