魁!男塾
インド留学中にI氏が日本から買ってきた「魁!男塾」の続きが読みたくて漫画喫茶へ。 驚邏大四凶殺(4vs4)→大威震八連制覇(8vs8)→天挑五輪大武會(16vs16)とチームが2倍2倍になっていくにつれて必然的に影の薄く …
インド留学中にI氏が日本から買ってきた「魁!男塾」の続きが読みたくて漫画喫茶へ。 驚邏大四凶殺(4vs4)→大威震八連制覇(8vs8)→天挑五輪大武會(16vs16)とチームが2倍2倍になっていくにつれて必然的に影の薄く …
離婚の記事を書いた直後にあれだが、妻の日記によれば、2人目の子どもができた模様(いや、日記で知ったんじゃないですけどね)*1。わくわく。1人目のときは生命の誕生を意識して緊張や感動を味わっていたが、今度は何か面白いことが …
大学時代の楽しみの一つに、加藤竜雄新聞というのがあった。大学の掲示板などでひっそりと配布されていたもので、置かれてすぐになくなるほどの人気ぶり。付き合っていた彼女(今の妻)と集めては腹を抱えて笑ったものだった。 虚構新聞 …
妻が正月からブログを開いている。リンク許可が下りたのでリンク。
「終わす(終わらせる)」というのが方言だというのを30を過ぎて初めて知った。どおりで変換できないと思っていたのだが…。「投げる(捨てる)」は小学生のとき、「気もめる(気が急く)」は高校を出てから知ったのですが。