• Buddhism
  • Education
  • Book
  • Diary
  • India
  • 梅花流
  • 洞松寺の歴史
  • アクセス
  • お問い合わせ
コンテンツへスキップ
洞松寺住職ブログ
  • Buddhism
  • Education
  • Book
  • Diary
  • India
  • 梅花流
  • 洞松寺の歴史
  • アクセス
  • お問い合わせ

    カテゴリー: Diary

    東京キャラクターストリート

    by adminDiary投稿日: 2008年4月14日コメントはまだありません

    昨日は山形からつくばに帰る途中、3月8日にオープンした東京駅地下の「東京キャラクターストリート」に長女と寄ってきた。 http://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/feature/character …

    続きを読む “東京キャラクターストリート”

    奉詠大会

    by adminDiary投稿日: 2008年4月12日コメントはまだありません

    昨日は地元の御詠歌の大会が高畠町で開かれた。今回はお釈迦様の生涯というテーマでナレーションとスライド・DVD上映をしながらその途中途中に花祭から涅槃までの御詠歌を入れていくという趣向。はじめにこの企画を聞いたときは実現可 …

    続きを読む “奉詠大会”

    最終の新幹線

    by adminDiary投稿日: 2008年4月1日コメントはまだありません

    今日は夜にお寺関係の会合があって、明日は朝から保育所の入所式があるので最終の新幹線で移動。23:30東京着で25:00ごろつくばに帰宅予定。 ヘヴィーなので今日は昼寝しておきました。只今は福島近辺。眠くないので本でも読み …

    続きを読む “最終の新幹線”

    挨拶は必要か

    by adminDiary投稿日: 2008年3月30日コメントはまだありません

    先日、お寺の近くにお坊さんが庵をかまえて住んでいるというので訪ねてきた。恩師のお兄さんでもともと知らない方ではなかったが、まさかこんな近くに住んでいるとは知らず驚く。普段はなかなか話せない仏教のこと(皮肉なことに住職同士 …

    続きを読む “挨拶は必要か”

    一番の新幹線に乗り遅れる

    by adminDiary投稿日: 2008年3月27日コメントはまだありません

    月曜の早朝に山形入りし、火曜日に葬儀が終わって深夜帰宅。週末までつくばにいるつもりだったが、昨日の夜にまた訃報が入り、本日の早朝また山形入りすることになったところである。 5:07つくば発のTX始電に乗るには、バスがまだ …

    続きを読む “一番の新幹線に乗り遅れる”

    投稿のページ送り

    1 … 127 128 129 … 172
    Copyright © 2025 洞松寺住職ブログ Inspiro Theme by WPZOOM