• Buddhism
  • Education
  • Book
  • Diary
  • India
  • 梅花流
  • 洞松寺の歴史
  • アクセス
  • お問い合わせ
コンテンツへスキップ
洞松寺住職ブログ
  • Buddhism
  • Education
  • Book
  • Diary
  • India
  • 梅花流
  • 洞松寺の歴史
  • アクセス
  • お問い合わせ

    カテゴリー: Diary

    長井線で小旅行

    by adminDiary投稿日: 2009年5月4日コメントはまだありません

    休日なのに珍しく法事がなかった本日。母校の吹奏楽の定期演奏会でも行こうかと思っていたら訃報が入る。入棺は夕方なので米沢まで行くのは無理。 悔しいから夕方の入棺まで家族で小旅行だ!ということで、長井駅まで車で行って長井線で …

    続きを読む “長井線で小旅行”

    父子だけのお寺

    by adminDiary投稿日: 2009年4月28日コメントはまだありません

    妻が土曜日から里帰りし、母が観音参りで出かけたため、山形では初めて父子だけで過ごすことになった(祖母は老人ホームにショートステイ)。そんな日曜と月曜。 つくばではよくあるパターンだったが、山形では仕事がある上に、電話と来 …

    続きを読む “父子だけのお寺”

    忘れ物家族

    by adminDiary投稿日: 2009年4月24日コメントはまだありません

    4月から入学・入園した長女と長男だが、毎日元気に通っている。 長女は朝6時に起きて、NHK教育のテレビ体操を祖母と一緒にやり、英語講座と「シャキーン!」を見ながらご飯を食べて7時30分に出発。そのころのっそりと起きてくる …

    続きを読む “忘れ物家族”

    ノミュニケーション

    by adminDiary投稿日: 2009年4月11日コメントはまだありません

    地元の子供育成会の総会で先ほど帰宅。30分が審議で、3時間半が飲み会。幼なじみ、ご近所さん、檀家さんが幾重にも重複している濃いソサエティである。 若い世代の地域活動が下火になり、地域活動の主役はこれまで地域を引っ張ってき …

    続きを読む “ノミュニケーション”

    本町商店街

    by adminDiary投稿日: 2009年4月9日コメントはまだありません

    今日は午後から車で買い物に出かける。そこで久々に長井の本町商店街を歩いた。鈴木薬局で妻のスキンクリーム、丹野園でお茶、梅村呉服店でU字シャツを購入。 本町商店街といえば、かつては長井の中心街だったところだ。ミニデパートの …

    続きを読む “本町商店街”

    投稿のページ送り

    1 … 114 115 116 … 172
    Copyright © 2025 洞松寺住職ブログ Inspiro Theme by WPZOOM