• Buddhism
  • Education
  • Book
  • Diary
  • India
  • 梅花流
  • 洞松寺の歴史
  • アクセス
  • お問い合わせ
コンテンツへスキップ
洞松寺住職ブログ
  • Buddhism
  • Education
  • Book
  • Diary
  • India
  • 梅花流
  • 洞松寺の歴史
  • アクセス
  • お問い合わせ

    カテゴリー: Diary

    長女の運動会

    by adminDiary投稿日: 2009年9月5日コメントはまだありません

    長女の運動会で母校の小学校に行く。23年ぶりの小学校の運動会は、何も変わっていないような感じがしたが、子供は半分に減っているのでゆったりしている。直射日光がきつい。 長女は私に似て運動神経があまりよくないので、足も速くな …

    続きを読む “長女の運動会”

    カラオケ

    by adminDiary投稿日: 2009年8月31日コメントはまだありません

    土日に子供たちを外に出せなかったので、日曜の夕方から無理やり外出。夕方から子供と遊べる場所なんてないかなと思ったが、タウンページのジャンル分けで「カラオケ」を見つける。その手があったか! というわけで、家族で初めてのカラ …

    続きを読む “カラオケ”

    長男の山形弁

    by adminDiary投稿日: 2009年8月30日コメントはまだありません

    つくばから引っ越して半年、長男がときどき山形弁を話すようになった。小学校では先生が標準語なので、長女は山形弁を話さないでも済む(女の子は、標準語を話す子が多い)。でも保育園は先生も園児もみんな山形弁なので、自然に身に付く …

    続きを読む “長男の山形弁”

    長女とボードゲーム

    by adminDiary投稿日: 2009年8月28日コメントはまだありません

    子供ゲームは一通り揃えているが、家の子供たちと一緒に遊ぶことは滅多にない。大人が遊んでいる間、子供たちは勝手に箱を出してコマを並べて遊ぶくらい。それが昨日、小1の長女が『ブロックス3D』を自ら持ってきた。快挙。 今月の初 …

    続きを読む “長女とボードゲーム”

    ホール内覧会

    by adminDiary投稿日: 2009年8月19日コメントはまだありません

    今月から近所にオープンするセレモニーホールの内覧会に招待され、出席してきた。ホールを一通り見学した後は、会場を移しての祝賀会。 市内の葬祭ホールはこれで3件目となったが、今回できあがったのはその中で最も小さい50人程度の …

    続きを読む “ホール内覧会”

    投稿のページ送り

    1 … 110 111 112 … 170
    Copyright © 2025 洞松寺住職ブログ Inspiro Theme by WPZOOM