• Buddhism
  • Education
  • Book
  • Diary
  • India
  • 梅花流
  • 洞松寺の歴史
  • アクセス
  • お問い合わせ
コンテンツへスキップ
洞松寺住職ブログ
  • Buddhism
  • Education
  • Book
  • Diary
  • India
  • 梅花流
  • 洞松寺の歴史
  • アクセス
  • お問い合わせ

    カテゴリー: Diary

    「男の育児」講座

    by adminDiary投稿日: 2010年6月17日コメントはまだありません

    保育園からのお知らせで、市民講座があったので昨日行ってきた。保育園のお迎えの後、3人の子供を連れて買い物を済ませ夕食をかきこむ。子供たちに食べさせるのは母に任せて出発。 場所は「まちの楽校本町館」。桑島記念館かと思ってい …

    続きを読む “「男の育児」講座”

    父一人子供三人

    by adminDiary投稿日: 2010年5月20日コメントはまだありません

    今週は母が御詠歌の全国大会で大阪に行っており、初めて親独りで子供3人を見ることになった。月曜日の朝までは妻がいたが、駅に送るといよいよ1人になった。 とはいえ9時から16時までは学校や保育園だし、仕事もなかったから、家で …

    続きを読む “父一人子供三人”

    長女の家庭訪問

    by adminDiary投稿日: 2010年5月20日コメントはまだありません

    昨年は妙に緊張したが、今年は長女のほうが明らかに緊張していた。対談中、ふすまの陰に隠れたり、2階に上ったかと思えば下りてきたりとそわそわしている。 感心したのは何でも認めて褒めるという先生の姿勢。忘れ物が多いんじゃないか …

    続きを読む “長女の家庭訪問”

    連休の外出

    by adminDiary投稿日: 2010年5月4日コメントはまだありません

    例年通り毎日法事だったので、毎日夕方から外出した。 1日は白鷹の土里夢(ドリーム)館でいちごソフト。ここは地元の山菜が安く買えるところで有名だが、夕方はもう茎立ちしか売っていなかった。その後森林公園でローラーすべり台。結 …

    続きを読む “連休の外出”

    次女の風邪

    by adminDiary投稿日: 2010年4月28日コメントはまだありません

    保育園に通い始めて3週間目、次女が熱を出してダウン。慣れない環境で疲れがたまっていたのだろうか。長男の保育園でも、お休みしている子供が多いようだ。長男もバスから降りたときと、お風呂に入っているときに吐いた。 自宅で看病す …

    続きを読む “次女の風邪”

    投稿のページ送り

    1 … 100 101 102 … 170
    Copyright © 2025 洞松寺住職ブログ Inspiro Theme by WPZOOM