梅花流シンポジウム
東京・港区の曹洞宗檀信徒会館にて「曹洞宗総合研究センター学術大会シンポジウム」。ご詠歌の歌詞と曹洞宗の教義についての研究発表です。 正法御和讃の「かきもつくべき」が書/掻/覚という漢字を当てられること、花供養御詠歌の「こ …
東京・港区の曹洞宗檀信徒会館にて「曹洞宗総合研究センター学術大会シンポジウム」。ご詠歌の歌詞と曹洞宗の教義についての研究発表です。 正法御和讃の「かきもつくべき」が書/掻/覚という漢字を当てられること、花供養御詠歌の「こ …
ご詠歌の講習会で静岡に行くのですが、その前に立ちはだかる過密スケジュール。中1日で2件の葬儀があり、その中日に東京日帰りをしなければなりませんでした。 「今日こそが努め励むべきときです。誰が明日の死を知っているでしょうか …
小田原の大雄山最乗寺様にてご詠歌の講習会。 朝は道路工事と通勤ラッシュで駅まで時間がかかり、新幹線が出る3分前に駐車場に到着するというギリギリぶり。しかしダッシュでホームに行くとその新幹線は濃霧のため遅延していて、乗り換 …
本山の授戒会の法要がお昼で終わって、寮の片付けをした後、すぐに新幹線に飛び乗る(ラーメンは食べれた)。翌日に行われるご詠歌の奉詠大会の会場設営があったためである。高畠駅で降りて、駅の中にある温泉に入り、早めの夕食(カレー …
4月10日から7日間にわたって行われた大本山總持寺(そうじじ)(横浜・鶴見)の報恩大授戒会(じゅかいえ)に、詠讃師(えいさんし)として参加してきた。 報恩大授戒会とは、修行僧と一般の信者さんが、禅師様から戒律を受け、その …