• Buddhism
  • Education
  • Book
  • Diary
  • India
  • 梅花流
  • 洞松寺の歴史
  • アクセス
  • お問い合わせ
コンテンツへスキップ
洞松寺住職ブログ
  • Buddhism
  • Education
  • Book
  • Diary
  • India
  • 梅花流
  • 洞松寺の歴史
  • アクセス
  • お問い合わせ

    カテゴリー: Diary

    スーパー終

    by adminDiary投稿日: 2009年2月2日コメントはまだありません

    今日は上山で新年会があって、つくばから新幹線で直行。帰りは奥羽本線から長井線に乗り換えて帰ってきた。 長井線の終列車が出るちょっと前に、米沢からの奥羽本線がやってくる。この列車を高校生の頃「スーパー終(しゅう)」と呼んで …

    続きを読む “スーパー終”

    山形弁日記

    by adminDiary投稿日: 2009年1月22日コメントはまだありません

    昨日は昼に檀家さん亡ぐなやったって言う電話あって、つぐばさ居だったもんだがら、急に帰んなねぐなった。 もどもど山形さは金曜日に長男ど行ぐごどになってだったもんだがら、2日早まったなよ。保育所さ長男どご迎えに行って、それが …

    続きを読む “山形弁日記”

    ぜんそく

    by adminDiary投稿日: 2009年1月21日コメントはまだありません

    ここ2,3年、咳で悩まされている。今回は10月のエッセン以来、咳が抜けない。お正月に「それはドイツに行ったお坊さんだけがかかる病気ですよ」なんて言われたが、どうやらぜんそくということのようだ。 何年も前にかかったつくばの …

    続きを読む “ぜんそく”

    セールス電話

    by adminDiary投稿日: 2009年1月20日コメントはまだありません

    先ほど、都内のマンションを買えとかいう電話が来た。山形ではお寺のイメージダウンにならないよう、「大変申し訳ありませんが、またの機会によろしくお願いします」などと言って丁重にお断りしているが、つくばでは容赦なく最初から切り …

    続きを読む “セールス電話”

    定額給付金

    by adminDiary投稿日: 2009年1月19日コメントはまだありません

    先日反対した生活支援給付金(現在は定額給付金)がまもなく採決されそうになっている。こんな稚拙なことしかできない自民党が政権を握っていることに歯軋りをする思いが続いていたが、最近のやり取りから、賛成してもいいかなという気持 …

    続きを読む “定額給付金”

    投稿のページ送り

    1 … 117 118 119 … 170
    Copyright © 2025 洞松寺住職ブログ Inspiro Theme by WPZOOM